忍者ブログ

國學院大學弁論部

お知らせ用ブログ

[PR]

2024/12/19(Thu)16:09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

6/20 活動

2012/06/23(Sat)00:51

だから、なぜ、更新がなされないのか…!
…人手不足ですね。


どうも、ご無沙汰しております。会計です。


だいぶ間が空きましたが、20日の活動報告を致します。


掲示板でも予告しましたとおり、1年生の教導作業をメインに行っております。
20日には少子化問題に対する対策の骨子がようやく幾つかできました。
今後これをペースアップできるのか。より効率的に進められるかが私達2年生に問われていますね。

合宿を夏休みに行う以上、それまでにある程度の成果とは致したいです。
皆さん、頑張りましょう!
PR

No.35|未選択Comment(0)Trackback

大会見学その二

2012/06/17(Sun)18:21

どうもご無沙汰しております。幹事長の多田です。
まずは忙しさにかまけて更新しなかったことをお詫びします。

通常活動のほうは会計が更新してくれましたので、一年と見に行った大会について書いておこうと思います。

一つは暫く前になりますが明治大学にて行われた紫紺杯です。
この時は前回の五月杯に行けなかった部員と行きましたので、彼にとって初めての弁論大会でした。
やはり野次に驚いてはいたものの、部内とは全く方向性も異なる大会の雰囲気に触れさせることができ、また弁論のレベルも高く、一年生にいい大会を見せられてよかったと思います。

二つ目は昨日中央大学にて行われた新人弁論大会です。
既に五月杯を見た一年ですが、他大学の一年生のハイレベルな弁論を見てもらうためと、レセプションなどで交流してもらえればと一緒に行ってきました。
実際今大会は、入部二か月しか経っていない一年生ばかりなのにレベルが高く、一緒に行った一年の興味関心分野の弁論もあったため、いい刺激になったようです。


グルメのほうはですね、最近更新が遅れてた分かなり溜まっています。
とりあえず今回は渋谷の金王八幡宮の鳥居横にあるサンパ・ミニヨンをおすすめしておきましょう。系統としてはフレンチですが、ランチは千円程でとても美味しいです。
男性にはメンチカツレツ、女性にはグラタンなどがお口に合いやすいのではないでしょうか。

No.34|未選択Comment(1)Trackback

6/13 活動報告

2012/06/15(Fri)23:08

どうもどうも、更新がしばらくストップしていることに危機感を抱いた会計です。

最近書記も幹事長も更新していませんね。
銭勘定が本職の会計が出張ってきてしまった対価は大きいですよ。



さてさて、ブログは更新されていませんでしたが、当然弁論部自体はちゃんと週1で活動していました。
が、今回は13日の分のみ報告します。


ええとですね、そうだそうだ!
なんと1年生が弁論を作ってきてくれました。
交通事故に対する無免許者の規制強化が論旨でしたね。かなりしっかりとできていたので、梃入れやら補強やらをしっかりやれば大会にも使用できるものだったと思います。

それから、私も久々にしっかりとした政策弁論を作ってまいりました。
論旨は児童手当の改良でしたね。そこそこの評価を頂けて何よりです。


あと、これは初めての試みなのですが、1年生に対する弁論教導活動を開始しました。
お題を用意して、1年生に解決案をその場で考えさせ、それに対する批判も考えさせ、更にそれに対する対抗策も考えさせるというかなりハードなもの。
現2年生どころか、現3年生もこんなことはやったことがありませんので、下手したら夏休みには1年生に私たちは弁論で負けるかもしれませんね。
要精進です。


さて、会計はレポートの作成に追われていますので本日の報告はここまでにします。
また来週の活動報告を乞うご期待!

お休みなさい!!

No.33|未選択Comment(0)Trackback

5/23 活動

2012/05/24(Thu)22:56

幹事長です。

昨日の活動は弁論をやりませんでした。
大会の感想を聞いたり、あの弁士は~みたいな話をした後、誰も弁論を作っていなかったので中世の日本地図を作製し、今年度の部内イベントや大会予定等について話をし、そんなもんですね。

しかし弁論部が全く弁論をやらないではお話になりません。
ということでこれを読んでいる一年生諸君は今作りかけの弁論、主張したい事柄やその弁論の土台となる感じのものがあれば是非持ってきてください。
二,三年生が作成指導とかします。

最初は政策に色々穴があってもいいんです。
一発で誰が聞いても完璧な政策を作れたら苦労しません(笑)
まずは「解決したい問題」と「自分の思う解決策」を出してみて、一緒に考えてみましょう。

また価値弁論は最初は「愛とはこういうものだと思う」だけでもいいです。
その後の方向性も自由ですが例えば「みんなこうすると愛が増えて活力が生まれる」といった感じでもいいですので進めてみましょう。

私が一年の頃はどうしてたんでしょうねー。

No.32|未選択Comment(0)Trackback

大会見学

2012/05/21(Mon)20:56

毎週一回空き時間に美味しいお店を探していたらお昼代が嵩んできた幹事長です。
皆さん金環日食はご覧になりましたか?私は日食グラスがないので溶接用の遮光ガラスを使って見ました。写真も撮りましたよ!

さて先週の土曜、つまり5月19日には一年生と一緒に東京大学五月祭記念弁論大会を見に行きました。前回書記の高橋も書いていましたが、この大会は現二年生の我々も最初に見た大会です。
のんびりした本学弁論部しか知らない一年生は野次に驚いたようですが、みんな弁論に対する着眼点がとてもよくて嬉しい限りです。

お昼は折角の機会なので五月祭の屋台で買い食いでした。お昼時間はあまり長くないのでギリギリでしたが、みんな楽しめたようです。
私は東大生協がやっていた古本市のようなものを見る時間がなかったことが残念でなりません。


ちょっと話は変わって、La Boheme Qualita、最近昼ごはんを食べに行ったお店で特に気に入ったのがこのお店です。
ランチタイムのパスタやピザにはドリンクバーがついており、250円プラスすればサラダバーとスープバーもついています。
サラダが美味しくて次の授業に遅れそうになり、雨の中友人と1.5kmほど走ったのは‥‥まあ笑い話ですね。

さー、明後日の活動、一年生は弁論を作ってきてくれるかな?

No.31|未選択Comment(0)Trackback